BankART Yokohama

高校同級生3人で横浜関内で久しぶりの一献。大学時代を過ごした懐かしい街だけれども、今は少し遠いので、ちょっとした旅の気分。建築としては好きになれない横浜美術館で印象派の絵を眺めた後、みなとみらいから港を歩いてBankARTへ。歴史の層がところどころに顔を出す街。暑かったけれどいい散歩でした。BankARTの海側にあるbus barの遊び心もなかなか。2時まで開いているとのこと。いい街だな。
100905a.jpg100905b.jpg
100905c.jpg100905d.jpg

the sky tree growing

都心の51階からのスカイライン。スカイ・ツリーがどんどん伸びています。
100903.jpg

横浜 港 カモメ 

思い立って猛暑の横浜へ。夕闇せまる山下公園界隈を散策。象の鼻カフェに足が止まりました。およそ三十年前の丸ごとレタスサラダがまだ記憶に新鮮なグランドホテルの建物は残っていました。思い出の場所で娘も一緒にディナー。思い出の街。もっとゆっくり行ってみてもいいな。
100816a.jpg100816b.jpg

遠い冬の日

New York,1982年。マンハッタン南端のおそらくバッテリー・パークからの自由の女神。Simon & Garfunkelの秀逸な組曲Bookendsがその頃の私の脳裏に形成していたイメージがこのような情景を切り取らせたのかもしれません。寒い冬だったなあ。
100611.jpg

The Statue of Liberty

New York,1982年。エンパイア・ステート・ビルの次には貿易センタービルにも登りました。そこから望遠で捉えた自由の女神には行きませんでした。Paul SimonのAmerican Tuneを連想します。
100604.jpg

蜃気楼

New York,1982年12月12日。外国の旅をしていて初めての町に着いた時は、先ず一番高いところに登ります。この時はエンパイア・ステート・ビル。マンハッタン南側のスカイラインの中央は今では幻になってしまったあの建築。
100528.jpg

二つの橋

大阪3月¶朝霧からの明石大橋の望遠ショット。機能的な美しさがあります。自動車が模型のようです。私が神戸にいた頃は須磨、塩谷、垂水、舞子の次は明石だったので私には「朝霧」という駅名が新鮮です。ちなみにJRの阪神間にある「さくら夙川 」「甲南山手」も当時はありませんでした。幼稚園の頃は西明石から米原までの駅名を暗唱していたので、間違いありません。朝霧にはもうひとつ有名な橋があります。「明石花火大会歩道橋事故」で死者を出した跨線橋はここにあるのです。橋を渡たり終えてからそのことに気付きました。
100423.jpg

Profile

image
kinoshita
木下道郎 ・ 建築家
詳しくはworkshop-kino.com

New Entries

Comment

Categories

Archives(4185)

Link

Search

Library